トップページ >
IP3D-8PS-2 >
IP3D-8PS-2マニュアル > IP3D-8PS-2 電源入り切 音量の調節
IP3D-8PS-2 使い方 電源入り切り/音量の調節
(1)電源の入り切り
電源を「入」「切」にするときは、

を2秒以上長く押します。
<ワンポイント>
電源を一度切ってから、再度入れる場合は3秒以上待ってからにしてください。
(2)音量の調節
@着信音量の調節
着信鳴動中に機能キーの上下ボタンを押すことにより、着信音量を切・小・中・大・漸増(ぜんぞう)の5段階に調節できます。
A受話音量の調節
通話中に機能キーの上下ボタンを押すことにより、受話音量を小・中・大の3段階に調節できます。
<<目次一覧ページへ戻る
IP3D-8PS-2 関連商品
